沖縄南部の穴場的ドライブスポット、ニライカナイ橋。
近くには、斎場御嶽などの観光スポットもあり、
観光のついでに寄っていく方も多いです^^
ニライカナイ橋
知念村の国道331号線を走っていると、
山側に大きな橋があります。
その大きな橋こそニライカナイ橋!
橋を登り、後ろを振り向けば絶景!!
どこまでも見渡せそうな水平線が姿を表します^^
あ、運転中に後ろを振り向くなんて
すさまじく危険ですので、
ニライカナイ橋のトンネル上の展望台から
景色を見渡しましょう♪
橋を登りきった所に駐車出来るスペースがありますので、
そこに停車してトンネル上の展望台に行けます^^
(ニライカナイ橋のトンネル↓)
(ニライカナイ橋のトンネル上の展望台はこんな感じ↓)
ニライカナイ橋の展望台からの景色
さあ、車を駐車し
トンネル上の展望台に着いたら
あとはその絶景を眺めるだけ!!
(展望台上からの景色はこんな感じ↓)
(知念岬も見えます^^↓)
南部観光のついでに是非寄ってほしいスポットです^^
ニライカナイ橋の施設情報
住所 | 南城市知念字知念 |
---|---|
アクセス | 空港から車で45分 南風原ICから車で25分 国道331→県道86号線に入りすぐ |
営業時間 | ー |
定休日 | ー |
入場料 | 無料 |
駐車場 | なし |
お手洗い | なし |
近くにある観光スポット | 斎場御嶽 (車で3分) 知念岬 (車で3分) |
様子写真集 | 準備中 |
注意点 | 正規の駐車場はありません。 また、橋の上での停車は危険ですので、車を停めるなら橋を登りきってから。 |
公式サイト | ー |