沖縄県南部の南城市にある新原ビーチ(みーばるビーチ)は、
沖縄の素朴な風景が360°広がる隠れ家的オススメのビーチスポットです。
人口ビーチとはひと味違った、沖縄本来の開放的な海を満喫するならここで決まりでしょう^^
新原ビーチ(みーばるビーチ)
空港から車でおよそ50分で行ける新原ビーチ。
リゾート開発とは無縁の、
自然の海を満喫できるビーチです。
新原ビーチには新原マリンセンターというレジャー施設もあり、
グラスボートやマリンスポーツ、ダイビングも楽しめます。
また、南部のビーチでは珍しく
ハブクラゲ防止ネットが無い(まさに自然派!!)ので、
海水浴できる範囲に制限がなく、
たくさんの熱帯魚たちを見ながら泳ぐことが出来ます^^
カップル観光にオススメな理由
熱帯魚を見ながら泳ぐことが出来るのも、
オススメする理由の一つですが、
一番はやはり…
広々していて人が少ないからです。
この、新原ビーチは隠れ家的スポットでもありますので
他のビーチに比べ人が圧倒的に少ないんですね。
また、他の南部のビーチですと
ハブクラゲ防止ネット内で泳がなくてはなりません。
オンシーズン中に、
ハブクラゲ防止ネットのあるビーチに行くと
ネット内に人が密集して、自由に泳げません。。。
人の少ないビーチでゆったりと
二人だけの時間を楽しむなら、
南部のビーチではこの新原ビーチが一番ベストだと思います^^
新原ビーチの夜は星空がすごい!
実は新原ビーチやその周辺は
沖縄南部の星空スポットとして人気のスポットです。
打っては返す波の音と
キラキラ輝く満点の星空…
とてもいいムードになるコト間違いなし♪
沖縄南部で夜空を見に行くなら、
ここで決まりですね^^
新原ビーチのマップ
新原ビーチの施設情報
住所 | 沖縄県南城市玉城百名1599-6 |
---|---|
アクセス | 空港から車で50分 |
入場料 | 無料 (但し、駐車場料金500円) |
遊泳期間 | 一年中 (シャワー、更衣室、マリンスポーツは5月〜9月末まで) |
設備 | ○シャワー ○トイレ ○ロッカー ○売店 ○マリンスポーツ ○レジャー用品レンタル ○バーベキュー ○監視員 ○シュノーケル ○グラスボート ×ハブクラゲ防止ネット |
サンセット | 見れません(・_・`) |
近くにある観光スポット | 奥武島 (車で5分) 知念岬 (車で15分) 斎場御嶽 (車で15分) |
ビーチの様子写真集 | 準備中 |
公式サイト | http://www.mi-baru.com/ |