前回、紹介したのは瀬長島のビーチでしたが、
今回はビーチの他にある、
瀬長島の色々を紹介したいと思います。
昔ながらのパーラー
瀬長島に昔からあるパーラーです。
パーラー内レストランでは、
ピザやタコライス、ブルーシールアイス等、
オキナワンなメニューが楽しめます^^
パーラー裏のアミューズメント施設
パーラーの裏には
ゲームセンターやバッティングセンターがあります。
野球が得意ならここで
彼女にカッコいいところを見せちゃいましょう♪
パーラー内のオレ様価格
ひゃ!ひゃくごじゅうえん!?
高ぇ〜((;゚Д゚)
パーラー内の自動販売機は、
その全てがオレ様価格となっております。
ペットボトルにいたっては、180円!!という無法地帯!!(笑)
瀬長島のビーチで泳ぐなら、
ドリンクは持参した方がいいですね^^;
ビーチカフェ アンジナ
パーラーの向かい、海側には
『ビーチカフェ アンジナ』という
小洒落たカフェがあります。
海を見ながらのんびり、お茶したい時にオススメです。
が、瀬長島のビーチは
リゾート開発されておらず、
それほどていねいに整地されてませんので、
カフェから見る景色もそれほどキレイではないです。
(関係者の方、ごめんなさい^^;)
『海の見えるカフェ』としてはB級ですね。
瀬長島といえばコレでしょう!
(出典 http://yuifudousan.com/)
大迫力の飛行機!!!
飛行機好きや、カメラ好きの方の
撮影スポットでもあります^^
自分の頭の上を
爆音で通り過ぎる飛行機。
是非体験してみて下さい♪