沖縄観光デートと言ったらコレですよ!コレ!
彼女も喜ぶこと間違いなしのオキナワンスィーツ、
ブルーシールアイスクリーム!!
もうね、
沖縄の夏といえばコレしかないです(笑)
今では本土にも展開している
ブルーシールアイスですが、
本土の中でも限られた地域でしか展開されていないので
食べたコトがない方も多いのではないでしょうか。。
沖縄では
アイス=ブルーシール
ってくらい地元の人に愛されています^^
ブルーシールアイスの特徴
バニラやチョコチップ、
ストロベリーなどのフルーツアイス等、
スタンダードなアイスクリームはもちろんですが、
ブルーシールアイスの一番の特徴は
オキナワンテイストのアイスがあるコトです。
- サトウキビ
- 潮ちんすこう
- シークワーサーシャーベット
- OKINAWANスイートポテト
etc…
沖縄をより満喫するなら
、
オキナワンテイストなアイスを是非、味わって欲しいです^^
オススメテイスト♪
オススメは絶対に
ソフトクリームのマンゴ&バナパコです^^
コレです↓↓
バナパコというのは、
バナナ、パイナップル、ココナッツのトロピカルフルーツを
一度に楽しめるフレーバーです^^
この3種の果物の風味が、
爽やかな南国の夏をお口いっぱいに広げてくれます♪
これにマンゴが加わったのが
マンゴ&バナパコですね。
たっぷり南国を味わうならコレで決まりです^^
ブルーシールアイスの歴史
創業以来、60年以上も沖縄のみんなに愛されてきた
ブルーシールアイスですが、
もともとは、
沖縄の米軍基地に従事する兵士や関係者たちのために、
彼らの日常食としてかかせない乳製品を供給するための施設として、
アメリカでおなじみだったフォーモスト社の工場が基地内で誕生しました。
今ではどこでも食べれるブルーシールアイスですが、
昔は基地の中でしか味わえなかったってワケですね。
ちょっとしたウンチクです。
デートトークにでもどうぞ^^